- 医療法人山脇会あおい矯正歯科

第一期・第二期の矯正料金の合計額は成人矯正と同程度に設定
「子供に矯正治療をさせたいけど治療費が気になる」「小児矯正は高いって聞くけどいくらぐらいするのか」など、小児矯正を検討しているけど費用がわからないと悩んでいる親御さんも多いでしょう。小児矯正には第一期治療と第二期治療の2種類があり、年齢によって異なります。
第一期治療は永久歯が生える前の6歳頃から治療を開始し、あごの成長をコントロールして永久歯が整って生えてくるように土台を作る治療期間です。費用は矯正装置や治療方法によって多少異なりますが、30~50万円が一般的となっています。第二期治療は永久歯が生えそろってから治療を開始するため大人と同じ矯正治療が選べますが、費用は第一期治療と同程度が相場です。
第一期治療と第二期治療の費用を合計すると、60~100万円が小児矯正で必要とされる一般的な費用となります。小児矯正も大人と同じで自由診療になるため矯正歯科によって異なるほか、治療方法や使用する矯正装置でも変わります。
京都で小児矯正が人気の「あおい矯正歯科」では、小児矯正の費用は第一期治療と第二期治療の合計金額は大人の矯正と同程度に設定されているため、基本的に大人の矯正治療よりも費用が高くなることはありません。
また、処置料や経過観察料なども含めた総額料金を提示してくれるので、「定期検診に通うたびに治療費がかかる」といった経済的な負担や煩わしさがないところも、あおい矯正歯科のメリットです。